怠惰な主婦の備忘録

怠けてばかりの主婦なるなるが、思いつくままに日々の記録を書いております。現在はペナン在住のため海外生活の記録が多めです。

続・大掃除を小分けしてみた

こんにちは!専業主婦のなるなるです。

先日から頑張っている、ちょこまかと小分けした大掃除。その奮闘記録の続きです。

前回までの頑張りはこちら!

 

narunarufmfm.hateblo.jp

 一度には終われない!毎日の5分や30分を積み重ねていくんです

うちの主人は「抱っこ紐さえあれば、家事なんてできるでしょ」と思い込んでいますが、

そんなことはありません。

うちの赤ちゃんは、まだ4ヶ月。腰がすわっていないので、おんぶができません。

前抱きオンリーの赤ちゃんを抱っこ紐で抱いている時の、ママの手の可動域たるや…ゆるキャラか!って感じですからね。

思うように動けやしないんです。しかも頭突きが痛かったり何だったり…。

だからこそ、昼寝中の5分、15分、30分…っていうちょこっとした隙間時間を利用していくしか、確実な方法がありません。

けれど・・・

毎日の掃除で手一杯!大掃除までできませ~ん!

大掃除を始めたはいいものの、なかなか思うように進まず低迷期。毎日の家事さえ終わらない日々が続きます。

 4日目

洗面台の上にたくさん物が……。少し減らそうと試行錯誤。ついでに掃除。

あまりつかっていない2階の部屋にワイパーをかけました。久々……( ˙꒳​˙ ;)

あれ?大掃除は?

 

5日目

プリンタの故障により、年賀状の宛名書きをすべて手書きしました。

買ったペンと相性悪いわ、目はチラつくわ……。想像以上に大変!

子供が書いたみたいになってて恥ずかしいですが、終われば良いやの精神で。

その合間に、今は哺乳瓶関連はほぼ使っていないので、カウンター上から撤去してみました。少~しだけスッキリ★

 

6日目

最近サボりまくりだったので、この日ほ頑張りデーに決めた!

ピアノの上に溜まった物を撤去して、引っ張り出してきたベビーサークルの不要パーツを納戸へ戻す。

年賀状をの宛名書きをしながら待っていたら、来ました!

モアイ(←名前よ)だー!!!届いたー!!!!

早速、食品庫の整理をして拭き掃除、不要な物を捨てて、収納ボックスを使って仮収納今後、他の場所と物を入れ替えたりして仕上げます。

そして洗面所にもモアイを設置し、使っていない物を納戸へ。

※モアイっていうのは、こちらの商品のことです。


 

 

購入品がきっかけでやる気が復活!

さぁ、挽回するぞ~!

7日目

買い出しday!

大掃除やら収納見直しやらの度に買いに走ってる気がする……。

使わなくなった収納ボックスがあまりないってことは、新築の頃にほとんど買わなかったから、不足分を少しずつ買い集めてるっていう範囲内なんだろうな。

なら、よし。

パッケージから飛び出しがちなストローを溜めておくケースなど、細々したものを仕切って収納できるように調整しています。

そして洗剤も買い足し。

 

しかし、ここで問題発生!セリアで購入したウェットティッシュケースなんですが……

f:id:narunarufmfm:20191220094637j:image

お風呂の排水口ネットを収納しようとしたら……

f:id:narunarufmfm:20191220094702j:image

入らない!!

 

しかも写真では輪ゴムでとめてあるので何とかなっていますが、無理やり押し込むと底の部分(フタになってて開けられる)が吹っ飛んでしまいます。

 

(´Д`)あかーん

 

結局今までのケースに逆戻りです。

長めのストレージボックスをフタと並べて入れています。あんまり気に入ってないんだ……。

f:id:narunarufmfm:20191220094822j:image

ここは今後も模索……ちゃんとサイズを測ってから買うことの大切さを再認識しました。

【スポンサーリンク】

?

 

8日目

部屋干しの洗濯物が乾かず、ついに洗濯物に埋もれてしまった……。冬は洗濯追いつかないよー(泣)

そしてコスメを断捨離!

多めに残っているものは、試しにラクマで出品してみました。

ほぼ利益なしの値段で売り切り目標としたら、思っていたよりもすぐに売れました。やったね!

もったいないので、儲けなくていいから捨てないでいたいという方針。くたびれ儲けですが、これで私の心はスッキリするのでOKです。

この日は赤ちゃんの機嫌が悪く、泣きどおし!

掃除も捗らなくてイライラ……。子供に八つ当たりはダメです。反省!

 

9日目

主人にタイヤ交換を頼み、私は大掃除……と思っていたのに、なぜか何も終わってない。

茶渋取りしたのと、浸け置きしたまま1日放置してしまった電気ポットを復活させただけ。

あれ?

なんでだ???

 

10日目 ※汚いよ!閲覧注意の画像あり!!

今日こそは!気合の入れ直しです。

主人にお姉ちゃんの子供会行事の付き添いを頼み、赤ちゃんが寝ている間にシンク掃除に取り掛かりました。

 

しばらく放置してしまったシンクは、過去最高、いや過去最低の汚さ!!!

どうしたものかと思っていた場所にピッタリのお掃除グッズをダイソーで見つけました♡

f:id:narunarufmfm:20191222140645j:image

蛇口の根元の所に溜まった、あの気持ち悪いやつを取る道具です。

いつもは時々デンタルフロスで取っていたんですが、溜まりすぎてどうにもうまくいかず……。

こちらの商品で、削り取ってみることに。

 

f:id:narunarufmfm:20191222140844j:image

ラクに取れる~♡

力はあまり入れてません!

汚れを掻き取ったら、あとはキッチンペーパーで拭きあげます。

水垢など拭き取りきれない所はメラミンスポンジに助けてもらいつつ、最後にキッチンペーパーで余分な水気を拭き取れば……

f:id:narunarufmfm:20191222141108j:image

はい!元通りです♡

これはテンションあがるわぁ( ˊᵕˋ )♡

 

この蛇口の根元の所(なんて呼べばいいのかわからないや)は、洗剤を使わない方が良い場所です。

以前に水道屋さんに教えてもらったのですが、

どうしても隙間から水道管に洗剤が垂れてしまって、中の見えない部分の劣化に繋がるんだそうです。

なので水栓部分にオキシクリーンや塩素系漂白剤など強い洗剤は使わないでほしいとのこと。

なるべくこまめに拭き掃除し、汚れが溜まってしまったら優しく研磨できる物で汚れだけを削り取るように掃除するのが理想だと教えていただきました。

 

私のように溜め込んでしまった方、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

 

上がキレイになったら、次はシンク!

ということで、オキシ漬けしまーす。

f:id:narunarufmfm:20191222150241j:image

ちょっと飛び出ちゃったところは、後で手で頑張るので気にせずに……。水回り品を欲張ってポイポイ適当に放り込みすぎたな(笑)

 

今日できるのはここまで!

また明日からもがんばります( ੭ ˙˙ )੭

年末の大掃除を小分けしてみた

こんにちは、専業主婦のなるなるです。年末大掃除の季節ですね。

私、今年はまだ全然やれておりません。

あれー?去年も安静指示とつわりで放棄してなかったっけー?最後の大掃除はいつなのよ?

自分でも「このままじゃダメだ」と思ってはいるので、何とかしたいところ……。

赤ちゃんが寝ている隙に、短時間でできる範囲に絞ってちょこちょこ進めていくしかなさそうです。

 

というわけで。

モチベーションを保つため、奮闘の記録でも残すことにします。

どこまでできるかなー。

年末に慌てて取り掛かった大掃除の奮闘記①

やる気が無くても、ちょこっとだけならできる!そしてそのちょこっとの成果を見て、モチベーションが上がったら次に取り掛かる。

そうやって少しずつでも取り組めば、やらないよりはキレイになる!

そんなコンセプトで進めております。

たったこれだけの小掃除で自分を褒めてる人がいますよ!あなたも頑張って!という心が折れた方へのメッセージも込めて記録しておきます♡

【1日目】IHコンロを拭くだけ!

ガラストップだから、相当サボらない限り

=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッ

っと拭いて終わり。

これなら、平日の赤ちゃんが寝てる間にもできます。

少しでも綺麗にしておければ良いのです。

ちなみにIHコンロの下?隙間のところに溜まるゴミは、パストリーゼを染み込ませたコストコのキッチンペーパーと爪楊枝を使って、掻き出すように拭き取っています。

あんた、流行りもの好きねっていう道具のラインナップですね(笑)

ほぼほぼ爪楊枝でいけますが、なにせ面倒臭い。

隙間まで徹底して綺麗にすると、掃除したなぁという実感がわくってもんです。

  

ダイソーの隙間ガードで今後をラクにする

そして仕上げに取り出したのは、半年以上引き出しの中で眠っていた(←)コチラの商品です。

この辺が大掃除っぽい頑張りポイント(笑)

f:id:narunarufmfm:20191207155738j:image

私の悩みにジャストミート(*•̀ㅂ•́)و✧

ここにゴミが溜まるのがプチストレスでしたが、解決じゃないですか!

無印良品の隙間掃除のやつ(だいたい100円で買えるよー!)を使って押し込んでいきました。

f:id:narunarufmfm:20191207155728j:image

 

うん、良いね!

これを設置してから数日経って記事を書いているんですが、

ゴミが溜まらないし、チラチラ見ては「キレイを保ってる~♡」と嬉しくなっています。

 

年末大掃除で頑張ってキレイにしたら、次から楽になる仕組みをどんどん取り入れていきたいですね!

 

【2日目】お風呂の窓のパッキンのカビ取り

お風呂の窓のパッキンに、えげつない量のカビ。放置に放置を重ねたからですねー。

毎日こんな汚い場所でお風呂に入っているのか…と凹むほどの状態です。

  1. カビハイターをたっぷり噴き付ける
  2. ラップをして放置
  3. 15分くらい経ってからシャワーで流す

たったこれだけで、真っ白に戻りました。

放置時間は5分もあれば十分でしょうけれど、皿洗いとかしてたら15分経ってしまいました。しっかり浸透してくれたことでしょうと思って気にしません(笑)

やってみれば、あっさり終わる。超簡単!さすがカビハイターです。

どうしてこれだけのことが中々できないんでしょう…。だめな自分に凹みます。

この日は自分の風邪と赤ちゃんの鼻水たらりがひどく、グズるあかちゃんにかかりっきりで掃除はこれだけで終わってしまいました。

翌日は買い出しで時間を消費してしまったので、大掃除は無しです。

あぁ…どんどんやり終わらない気がしてきたぞ…。

【3日目】洗濯槽と排水口を放置掃除

ゴシゴシこすってる間に赤ちゃんが泣いて呼ぶかもしれないし……

という言い訳をするよりはマシかなと、放置しとけば綺麗になる洗剤を使って掃除しました。前日に”いいもの”買ってきたしね。

 

オキシクリーンで洗濯槽の掃除

まずは洗濯槽から。洗濯を干していたら洗濯槽の汚れがついていることに気づき、「最近やってないじゃん!」と焦ったので急遽開催です。

やると決めている時は専用洗剤を買ってきますが、急遽の時はオキシクリーンを使います。

※オキシクリーンでの掃除の仕方、詳しくはこちら↓で

 

narunarufmfm.hateblo.jp

 

↓その結果…↓

きちゃないよーl||l(›ଳдଳ‹)l||l

ビビるほど汚れが出てきました。

一体いつからやってなかったんだ……

産後……初?2回目?どちらにせよ、反省です。

 

お風呂の排水口は1番触りたくない!

そして洗濯槽を放置している間にお風呂の排水口もやりました。

とっても便利な洗剤を見つけたので、早速お試し。

f:id:narunarufmfm:20191213115203j:image

我らがカビハイターの、排水口スッキリ洗剤です。

粉の洗剤をふりかけ、蛇口から出るお湯(40度くらい)をかけましたら

モコモコモコモコ!っとすんごい泡が出てきました。

この勢いの良い泡のおかげで、排水口のフタの裏まで綺麗になるそうな。

f:id:narunarufmfm:20191213115437j:image

落ちずに残ってる汚れも、ブラシでこすれば軽い力でするりーんと落ちました。

水で流すだけで、かなり綺麗に。

石鹸カスのこびりつきが多かった、掃除サボりまくりの排水口がキレイに♡

 

テンション上がりまくって、風呂の扉にたまった埃や水アカも取りましたが、簡単に取っただけで力尽きました。

これは後日に回しましょう。

 

長くなってしまうので、本日はここまで。

果たして大掃除の記録は続いていくのでしょうか?年内に終わりますように!

オキシクリーンで洗濯槽掃除をしよう

こんにちは!専業主婦のなるなるです。

今日はオキシクリーンで洗濯槽の掃除をする方法をまとめておきます。昨日やったので、忘れないうちにね。

 

※今日は汚い画像がありますので、閲覧注意です!

 

オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしてみたよ!

私が使ったのは、コストコで購入したアメリカ版のオキシクリーンです。

ドラッグストアなどで買える日本版だと、洗剤の量が違うのでご注意ください。

また日本版は界面活性剤が不使用とのことですので、汚れ落ちが良いものを選ぶならアメリカ版が良いかと思います。

洗濯機は7キロの縦型を使用してます。古いです(. .`)

 

用意したもの

  • オキシクリーン
  • バケツ
  • 汚れをすくうネット(ダイソーで購入)
  • キッチンペーパー

汚れをすくうネットは100均でもいいし、針金ハンガーにストッキングで作っても良いです。

↓こんな感じで使います。

f:id:narunarufmfm:20191213122755j:image

すくい取ったゴミをどう捨てるかは考える余地ありです。

 

洗剤の量は?

アメリカ版は

水10リットルに対してスプーン1杯(113g)

が基本です。

うちの洗濯機は全量で60リットルと表示されているので、

スプーン6杯=600g

ってことですね。

でも先日この計算でやった時に泡がフタにまでついて大変だったので、

今回はスプーン4杯でやってみることにしました。

理由?なんとなくです。

お試しされる方は、まずは規定量を守ってやってみてくださいね!

 

オキシクリーンはお湯が基本ですので

オキシクリーンはお湯に溶かすのが基本で、

40~60度のお湯に溶かすよう指示があります。

ですが洗濯機で使えるのは、水のみ。

ここがやっかい。

我が家はシャワーホースが洗濯機まで届かないのです。

大きめのバケツを用意し、そこでオキシクリーンをお湯に溶かしてから洗濯機に入れることにしました。

バケツに溜めたりオキシクリーンを混ぜたり、洗濯機に移したり……という過程で湯温は下がるなと踏んで、

蛇口から出るお湯の温度を55度に設定しました。

洗濯機はあまり高い温度のお湯は入れられないのでね。50度以上は取説チェックして注意した方が良いです。

  

【スポンサーリンク】

?

 

さぁ、洗剤を溶かして掃除を始めよう!

  1. バケツにお湯を溜めつつオキシクリーンを溶かす
  2. 洗濯機へザバーっ!

これを繰り返します。

オキシクリーンを必要な量だけ溶かし終えたら、バケツをすすぎつつお湯を入れ続けます。

ある程度お湯が溜まったら、洗濯機の電源を入れて槽洗浄コースでスタート。

(槽洗浄コースがない場合は水量全量で標準コースで一通り)

コースの途中でも放置時間がありますが、

ここで一時停止して2~4時間放置するとしっかり汚れが落ちます。

 

 

手順は簡単だが、やるのは大変

すんっごい大量に汚れが出てきたー!!

f:id:narunarufmfm:20191213122745j:image

私、今回はサボりまくりだったのね……もっとこまめに掃除しなくてはです。

 

  1. 槽洗浄もしくは標準コースで脱水まで一通り
  2. 1の途中で、浮いてきた汚れを一時停止してネットですくいとる
  3. 5分ほど回す
  4. 浮いてきた汚れを(以下略)
  5. 排水までいったら、残ってる汚れをキッチンペーパーで拭き取る
  6. 汚れがなくなるまで以上を繰り返す

 

汚れが溜まっているほど、この作業の繰り返しが終わらないんです……

。゚(゚´Д`゚)゚。

だから

今日はやるぞー!出かけずに洗濯槽と向き合ってやる!!

と腹をくくって取り組む必要があります。

 

ですが、この掃除をやっておかないと洗濯物に汚れがついてしまいます。

繊維に絡まるようにピロピロと汚れが……!

ついてしまうと取り難いので、めちゃくちゃ面倒。しっかりお手入れしなくてはですね。

 

次はここまで溜め込む前に、再度掃除したいと思います。