怠惰な主婦の備忘録

怠けてばかりの主婦なるなるが、思いつくままに日々の記録を書いております。現在はペナン在住のため海外生活の記録が多めです。

オキシクリーンで洗濯槽掃除をしよう

こんにちは!専業主婦のなるなるです。

今日はオキシクリーンで洗濯槽の掃除をする方法をまとめておきます。昨日やったので、忘れないうちにね。

 

※今日は汚い画像がありますので、閲覧注意です!

 

オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしてみたよ!

私が使ったのは、コストコで購入したアメリカ版のオキシクリーンです。

ドラッグストアなどで買える日本版だと、洗剤の量が違うのでご注意ください。

また日本版は界面活性剤が不使用とのことですので、汚れ落ちが良いものを選ぶならアメリカ版が良いかと思います。

洗濯機は7キロの縦型を使用してます。古いです(. .`)

 

用意したもの

  • オキシクリーン
  • バケツ
  • 汚れをすくうネット(ダイソーで購入)
  • キッチンペーパー

汚れをすくうネットは100均でもいいし、針金ハンガーにストッキングで作っても良いです。

↓こんな感じで使います。

f:id:narunarufmfm:20191213122755j:image

すくい取ったゴミをどう捨てるかは考える余地ありです。

 

洗剤の量は?

アメリカ版は

水10リットルに対してスプーン1杯(113g)

が基本です。

うちの洗濯機は全量で60リットルと表示されているので、

スプーン6杯=600g

ってことですね。

でも先日この計算でやった時に泡がフタにまでついて大変だったので、

今回はスプーン4杯でやってみることにしました。

理由?なんとなくです。

お試しされる方は、まずは規定量を守ってやってみてくださいね!

 

オキシクリーンはお湯が基本ですので

オキシクリーンはお湯に溶かすのが基本で、

40~60度のお湯に溶かすよう指示があります。

ですが洗濯機で使えるのは、水のみ。

ここがやっかい。

我が家はシャワーホースが洗濯機まで届かないのです。

大きめのバケツを用意し、そこでオキシクリーンをお湯に溶かしてから洗濯機に入れることにしました。

バケツに溜めたりオキシクリーンを混ぜたり、洗濯機に移したり……という過程で湯温は下がるなと踏んで、

蛇口から出るお湯の温度を55度に設定しました。

洗濯機はあまり高い温度のお湯は入れられないのでね。50度以上は取説チェックして注意した方が良いです。

  

【スポンサーリンク】

?

 

さぁ、洗剤を溶かして掃除を始めよう!

  1. バケツにお湯を溜めつつオキシクリーンを溶かす
  2. 洗濯機へザバーっ!

これを繰り返します。

オキシクリーンを必要な量だけ溶かし終えたら、バケツをすすぎつつお湯を入れ続けます。

ある程度お湯が溜まったら、洗濯機の電源を入れて槽洗浄コースでスタート。

(槽洗浄コースがない場合は水量全量で標準コースで一通り)

コースの途中でも放置時間がありますが、

ここで一時停止して2~4時間放置するとしっかり汚れが落ちます。

 

 

手順は簡単だが、やるのは大変

すんっごい大量に汚れが出てきたー!!

f:id:narunarufmfm:20191213122745j:image

私、今回はサボりまくりだったのね……もっとこまめに掃除しなくてはです。

 

  1. 槽洗浄もしくは標準コースで脱水まで一通り
  2. 1の途中で、浮いてきた汚れを一時停止してネットですくいとる
  3. 5分ほど回す
  4. 浮いてきた汚れを(以下略)
  5. 排水までいったら、残ってる汚れをキッチンペーパーで拭き取る
  6. 汚れがなくなるまで以上を繰り返す

 

汚れが溜まっているほど、この作業の繰り返しが終わらないんです……

。゚(゚´Д`゚)゚。

だから

今日はやるぞー!出かけずに洗濯槽と向き合ってやる!!

と腹をくくって取り組む必要があります。

 

ですが、この掃除をやっておかないと洗濯物に汚れがついてしまいます。

繊維に絡まるようにピロピロと汚れが……!

ついてしまうと取り難いので、めちゃくちゃ面倒。しっかりお手入れしなくてはですね。

 

次はここまで溜め込む前に、再度掃除したいと思います。